自動車マメ知識 PR

収入別自動車選びの方法 年収がわかれば乗れる車もわかってくる

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

街を走る高級車を見てどんな年収があればあれくらいの車を買えるんだろうとなんとなく思ったことってありませんか?

車はただ移動するだけのものではなく人によっては所有することでステータス性を高めてくれるアクセサリーのような働きもしています。

そこでこの記事では年収から見る買える車・維持できる車を紹介しています

結論から言うと乗りたい車はあるけど資金的に無理なら買うのではなく借りる【サブスクリプション・月額定額支払制】して自分の好きな車に乗るのが今流行の手法です。

カーリースシェアNo1を試してみる

車は買うだけでは終わらず、駐車場代や点検維持費や税金な買ってからも様々なところでお金がかかってくる乗り物なので頑張って車は買ったけどもう貯金がなくて乗るためのお金がないなんて事にならないよう参考にしてみてくださいね。

車にかかる一番の費用【維持費】

車は買ったら終わりなんて思っていませんよね!?

車は買ってからが支払いの本番です。
税金や整備費用、不足の故障や事故修理など数々の支払いが始まります。

この支払のことを考えずに月々支払えるギリギリのローンを組んでしまっていざとなったときの支払いができずに車を手放す事になって事例は結構リアルで起こっているんです。

この章ではくるもの維持費にまつわる代表的な内容をまとめているので参考にしてください

車検

車検は新車なら購入から3年後、その後は2年毎に必ず行わなくてはいけない点検のことです。

費用は税金も入ってきますが軽自動車で概ね10〜15万円くらい
普通自動車で15万〜20万円くらいが相場です。

もちろん大掛かりな整備や高価な交換部品があれば費用は爆発的に上がります。

特に輸入車は点検整備費用が高いことで有名です。

数年前よりは輸入部品単価は下がり国内製造パーツも増えてきたので価格は落ちてきていますがそれでも国産車に比べると倍近い価格なものがほとんどです。

整備点検費用が100万円近くかかることも輸入車では当たり前な時があるので注意しましょう。

でも輸入車に上手いタイミングで乗り換えてお金をかけない乗り方があるのでこちらの記事も参考にしてください。

税金

車には毎年税金がかかります。

車にかかる税金・自動車税は車の排気量と重量に比例して計算されています

大衆車でおおい1000ccから3000ccくらいまでの自動車税は5万円くらいまでと一年で考えればそこまで大きな金額ではないですが、6000cc近い排気量の車だと税金だけで10万円近く価格ことにビックリです

軽自動車なら大排気量の税金だけで車検が済んでしまうレベルに高いので自分の経済状況を見極めながら購入する必要があります。

自動車重量税

 

重量税は車の重たさに比例して課せられる税金です

車検ごとに車の重量に対した税金を収める必要がありますが、エコカー減免が適用されない車種に至っては自動車税と同じくらい高額な税金が必要になってきます。

保険料

車を運転するいじょう保険は必ず加入しないと事故のときに大変なことになるのは常識ですよね?

車を乗るときにかける保険は車検時に必ず加入と継続が必要な自賠責保険と車両保険や追加の保証を盛り込んだ任意保険の2種類があります。

車の任意保険は保険会社によって保険料がかなり違ってくるので保証内容と似合った保険を選ばないとただ高い保険料を支払い続けていざというときに対応が悪かったり、満足行く保険料が支払われなかったりするので複数の保険会社を比較して選ぶことが重要です。

今はネットで簡単に自動車保険比較ができるので今時分が本当に必要な保険内容を調べておくことはゆくゆくに大きなお金で損しないためにも必要なことです。

簡単に自動車保険を調べてみる

車の購入の仕方で変わる必要な費用

車を買うときはその支払い方でも先々の必要なお金の動きが変わってきます。

結論から言えばどんな車でも現金一括払いで買うことが正解と言えます

ローンを組めば収入の2~3倍近い車両価格の車も購入することができますが、月々の支払いが多くなるのはもちろん利息による無駄な支払いが生じるので本当にもったいないです。

一括購入

自動車業界で営業と整備を経験して痛みから言うと最も事例が少ないですが最もお客さんは得をする買い方です。

ローン利息がないこともそうですが月々の支払いもないので車検代や不足の修理のときなどの費用を余裕を持って準備することが可能だからです。

その反面少ない現金を集めて手持ち資金がなくなるような状態で現金一括支払いをしてしまうと維持費を支払うときに窮困してしまう時があるので現金一括支払いをするときは支払い分と余剰資金の用法を準備しておくと安心して車を持つことが可能ですね。

ローン

車購入でもっとも一般的な購入方法になります。

ローンはうまく活用すれば予定購入額以上の車を月々の支払いでカバーすることで乗ることが出来るので非常に魅力的な商品です。

しかしローンには利息が含まれているので最終的には本当に支払うべき金額以上に車両代を支払うことになってしまいます。

自動車販売店はローン購入を強く押してきますよね?それはローン会社との提携で月何件ローン契約を取ってきてくれればマージンを支払いますよっていう契約をしているのです。

のなで現金一括支払いが出来るお客さん相手でも『いざというときのために現金は半分にして半分はローンにしましょう』などといううまい口技でローンを組ませようとしてきます。

ローンに対する利息のことをしっかりと把握して、近いうちに一括返済が出来るような状態の人であれば利用する価値はありますが、基本は販売者側にしか利点がない買い方なのでできるだけ現金一括支払いが出来るように準備を進めましょうね!

残価設定型ローン

毎月一定の支払いを3~5年間行い、契約期限なったら売却するか車を買い上げる方法の買い方です。

残価設定型ローンは数年後に車を売却(中古車として売る)ことを念頭にしている分を新車価格分から差し引くことで通常の全額ローンに比べて支払額が半分以下になるというメリットがあります。

しかし残価設定型ローンの最大の注意点・デメリットは期限を過ぎても車の売却をしないで、また次の車を残価設定型ローンで購入することになるいわゆるローンの負の連鎖が起こりやすい点にあります。

一括で買い上げる余力がある人や、はなから数年で新車にどんどん乗り継ぎたい人には有利なローンですが、月ぐきの支払額が少ないからといった理由だけで残価設定型ローンを組むともう違うメーカーの車に乗りたいのに(主に金銭的に厳しいのでランクを下げたい)今の残価設定を解除できるだけの資金もなくて、次の車を買う資金も足りない状態に陥りやすいんですよね。。。

毒も使い方によっては薬になると言いますが、残価設定型ローンもメリット・デメリットをしっかり把握して利用すればかなりお得に高級車や手の届きにくかった車に乗ることができますが、車の支払いに縛られた生活をおくることにもなりかねないので注意して利用してくださいね、、、

ローンや支払いを無理なく、しかも税金とまとめて支払いをすることで月々の支払金額を一定にしかも低額に抑える方法もあります。

車のサブスクリプションを利用した購入方法です

車のサブスクリプション・リース契約は車検代や点検代、税金までもコミコミの支払いが選べるので残価設定型ローンを組む感覚の支払額の少なさと、税金も月割計算で支払っているので車にかかる費用を計算して管理しやすくなるメリットがあります。

カーリースシェアNo1を試してみる

収入別リアルに買える価格と車種紹介

高級車に乗って見栄を張りたいのは人の性ですが自分の年収や生活環境を改めてみてみることで本当に必要で、購入できる車がわかってきます。

隣のうちは同じような収入のはずなのになんであんな高級車が、、、なんてこともあると思いますがそれはだいたい長期ローンを組んでいたり、無理がある返済を続けている可能性が大きいのでアナタはそうならないように反面教師手して地に足のついた車選びをしてくださいね!

年収100万円前後

年収が100万円以下の人はまだ社会に出て間もないかアルバイトなどを行っている若い世代ですよね?

自分の車を自分の稼ぎで買うという心意気は素晴らしいですが、新車で300万近い車などは選ぶことができません。

現金一括なら問題ないですがローンを組む場合に信用問題が出てくるので年収が低かったり、頭金が少なすぎるとローン審査がと売らないことがあるので注意しましょう。

年収100万円でリアルに買えるのは総額50万円前後の軽自動車が1番コスパがいいです

年式が古かったり走行距離が伸びている車体が多いですがここ10年以内の車ならこの程度のダメージで致命的な修理にはなりません。

軽自動車は税金面や車検費用が安いことなど年収から考えても維持していくのに無理のない生活にピッタリあった最適な車ですね。

年収300万円前後

収入の平均中央値に近い年収300万円レベルだとコンパクトカーや中古のミニバン、小さめの輸入車なんかも視野に入ってきます。

年収300があると社会的信用もますのでローンを組むことも容易ですし、現金で貯金ができていれば現金一括で150万円前後の新車なら余裕を持って購入・維持することができてきますよ。

もし輸入車が気になるならなるべく年式の新しいコンパクトタイプの輸入車なんかは意外と穴場の選択になるのでちょっと人と違う車に乗りたいなら検討の余地ありですね!

年収500万円前後

年収が500万円に近くなるとその日とその人でライフステージが大きく違ってきます。

一般的な企業だと40歳を超えるくらいの年代でしょうから子供がいたり、もしくはパートナーと2人だけ、持ち家なのか借家なのか? 状態は本当に様々です!

子供もいてまだまだ一緒に出かける機会が多いならちょっと高級なワンボックスカーなんかは使い勝手もいいですし、売却時にも買取価格が高く付く車種が多いので資産価値もある車が多いです。

独身であったりパートナーと暮らしているなら遊びに振り切った車選びも楽しいかもしれませんね!

300万円前後のスポーツカーやSUVでレジャーにでかけたりと車を使った楽しみ方にも幅が出てきます。

年収800万円前後

年収800万円クラスは日本でも5%居るか居ないかの上位層です。

ある程度の家や土地に住んで生活に困窮するような場面はないでしょうから車選びもほとんど自由と言っていいでしょう。

でも注意が必要なのは収入が高いからと言って良い土地に住んで子供は高級塾に通わせ、車は支払いできるギリギリの高級車、、、だって周囲の目があるから生活の質を下げられない、、、

こんな状態になっているユーザーが非常に多いことです。

見栄や周囲からの目もあるかもしれませんが大切なのはアナタの本当に満足行く生活がその車でおくれるのかどうかです。

資産も生活にも余裕がある層なんですから余裕を持って車選びを行ってくださいね。

年収1000万以上

ポルシェ911画像

年収1000万はサラリーマンなら日本の給与所得者の数パーセントに入る数少ない層ですよね。

このくらいの年収になると車は乗り物ではなくステータスの一つとしてや、現物資産として投資対象の一つに上げられるようになります。

ポルシェやフェラーリなどは購入後も市場価値がとにかく下がりにくく、ものによってはプレミアが付いて買値以上の価格で売買されることが日常的に起こっています。

参考記事 富裕層はやっている!資産価値の下がらない車選びとは?

生活レベルにあった車選びと支払い方法まとめ

収入やライフステージによって購入できる車は様々です。

でも収入よりももう少しだけいい車に乗りたいなら車は買うのではなくサブスクリプション・リースするのが今主流の車の持ち方です。

サブスクリプションカーサービスを試してみる

税金や車検点検費用なども月の支払いに平均化されているので月々の支払金額がわかりやすく、急な出費がないので本来買えなかったような少し高級な車にも手を伸ばすことができますね!

ABOUT ME
TAKA
元自動車整備仕上がりの車営業マンがあなたにあった車をポイントごとにお伝えします。 車を乗る時に知っていると役立つ豆知識なども随時更新していきます。