2016年に発売され扱いやすいサイズと購入しやすい価格帯で人気を維持しているヴォクシーハイブリッドの人気のカラーを家族でヴォクシーを楽しむ時に選びたい色を紹介しています。
発売から3年が経過してそろそろ新型ヴォクシーが発売される噂もありますが、発売末期だからこそ低価格で人気のヴォクシーを買えるチャンスでもあります。
販売が中止されるとほしかった色も在庫限りとなるので、狙っている色があれば早めに購入するなど先手先手を打っていきましょうね!
それではヴォクシーハイブリッドを家族で使うときにオススメの色と人気カラーランキングを見ていきましょう!
ヴォクシーハイブリッドを家族で使うならブラキッシュアゲハガラスフレークがおすすめ!

ヴォクシーはファミリーカーにありがちな柔らかい印象のデザインではなくエッヂの効いたデザインが特徴的です。
ヴォクシーのデザインを活かしながら家族でも使いやすいファミリーカーの色としてオススメなのは
【ブラキッシュアゲハガラスフレーク】です!
定番のブラックは見た目は良いんですが、とにかく汚れの掃除が大変ですぐに汚れが目立ちます。
家族で出かけるのに汚れた車でなんてでかけたくないですが、仕事で帰ってきた後に洗車をして翌日に備えるのもなかなかホネが折れますよね、、、
ブラキッシュアゲハガラスフレークならブラックに近いボディカラーなのに汚れがブラックほど目立たず、一週間通勤で使ったそのままで週末のお出かけに使える程ですよ!
ヴォクシーハイブリッド人気カラーランキング!人気カラーに意外な色がランクイン

ヴォクシーハイブリッド人気ボディーカラーランキング!
- ホワイトパールクリスタルシャイン
- ブラック
- イナズマスパーキングブラックガラスフレーク
上位2色は定番の色でどんな車種でも似合う人気の高い色ですが、3位にイナズマスパーキングブラックガラスフレークという色がランクインしてきました。
トヨタ公式サイト参考のランキングですが、公式サイトが発表するランキングでイナズマスパーキングブラックガラスフレークが入ってくるのはヴォクシーのカスタム仕様との相性が非常にいい色だからでしょうね!
公式サイトでもかなりプッシュしたページを掲載していますから!
参考サイト:https://toyota.jp/voxy/padid=ag341_from_voxy_navi_top
ヴォクシーハイブリッドは全7色を比較・紹介
ヴォクシーハイブリッドには全7色のカラーが用意されています
ホワイトパールクリスタルシャイン
ブラキッシュアゲハガラスフレーク
イナズマスパーキングブラックガラスフレーク
この3色は特別塗装色なので別途¥32,400高い価格設定ですが
他の色に比べ高級感のある色なので人気が高い3色でもありますよ!
では標準カラーを含めた全色・カラーを解説していきます
色ごとに注意したほうがいいポイントも紹介しています。
ヴォクシー ブラキッシュアゲハガラスフレーク

当サイトでもオススメしているブラキッシュアゲハガラスフレークです。
光の当たる角度でブラック・ブルー・コン色に見えるなどファミリーカーとしての使い方だけでなく、運転するお父さんやお母さんもヴォクシーを楽しめる今一番注目のカラーです!
ヴォクシー イナズマスパーキングブラックガラスフレーク

人気カラーランキングで3位に入っているイナズマスパーキングブラックガラスフレークです。
落ち着いたグレー色をベースにガラスフレークが散りばめられているので太陽光や夜の街灯の光でも独特の妖艶さが出る色です。
特にカスタム車両で選ばれる傾向が強いので、ヴォクシーエアロ仕様を選んだ際にはピッタリなカラーランキングでしょうね!
ヴォクシー ブラック

安定定番のブラックです。
ボディ全体を引き締めてくれるブラックはどんな車でも人気の高い色です
特に中古車として売るときにはブラックかホワイトというだけで買取価格が20%近く上がるなど注目度のある色です
ただし汚れと傷がとにかく目立つのでマメな洗車と手入れがかかせません
できるだけ手間を減らすためにも新車購入時にボディガラスコーティングなどをしておくだけでも効果はてきめんなので忘れずに施工しておきましょうね!
ヴォクシー シルバーメタリック

汚れが目立たない!傷がわかりにくい!長く乗っても飽きない!
三拍子揃った定番のシルバーメタリックです。
一見地味なカラーと感じるかもしれませんが、シルバーメタリックは車のボディデザインを一番きれいに浮かび上がらせてくれるので実はヴォクシーの存在感を1番表現できる色とも言えるんですよ!
ヴォクシー ホワイトパールクリスタルシャイン

定番でありどの時代でも1番人気の色ホワイトパールクリスタルシャインです
オプションカラーで別途32,400円必要ですがパールが入ったホワイトボディはシンプルでも綺麗さは抜群で、ヴォクシー購入者の50%近くがホワイトパールクリスタルシャインを選んでいます。
ヴォクシーのホワイトパールクリスタルシャインは見た目の綺麗さ以外にも中古車として売った時の買取価格が高いことも人気の色の理由です。
ブラックとホワイトパールクリスタルシャインというだけで、買取価格が20%は高くなります。
5年後などの乗り換えを検討しているならホワイトパールクリスタルシャインを選んでおいて間違いないでしょうね!
ヴォクシー ヴォルドーマイカメタリック

アウトドアにもオススメの色ヴォルドーマイカメタリックです。
深い紫色のボディーカラーはヴォクシーをファミリーカーではなく高級ラウンジへのハイヤーかのように変身させてくれます。
光沢の強いヴォルドーカラーは色に深みがあるのでボディコーティングをするだけで長期に渡りキレイな車体色を楽しめます。
落ち着きと遊びココロのあるヴォルドーマイカメタリックは街乗りだけでなくレジャーで使うシーンでもその場にスッと馴染む汎用性を持っています。
ヴォクシー アバンギャルドブランズメタリック

濃いめのグレー系の色アバンギャルドブロンズメタリックです。
ヴォクシーの色の中で一番落ち着いた色ですね
販売台数や中古車在庫数では1番数が少ない色なので、そこまで高い人気がある色ではないので、チョット選びづらい色かもしれませんね(汗)
ブロンズ系の色は一時期流行った色なのですが、ヴォクシーのどのワンボックスファミリーカーにはどうしても似合いづらい色なので人気もイマイチのようです、、、
ヴォクシー内装カラー・色は基本の2色とエアロ専用の3色

ヴォクシーには基本の内装色2色【ブラックとブラッドオレンジ&ブラック】の内装色から選ぶことが出来ます。
一部にグレード・ZS エアロ仕様にはエアロ専用ファブリックシートが設定されていて、ブラックファブリック素材をベースに縦にストライプが入っており、ヴォクシーのエアロ仕様にふさわしいスポーティーな印象が強くなっていますね!

ヴォクシー 内装色ブラッドオレンジ&ブラック

ヴォクシーの内装色レッドの画像です。
シート全体が赤いのではなくバックレストとヒップ部分その他ドアトリム周りに赤色のファブリック素材が配色されていてオシャレさは抜群ですね!
ブラッドオレンジ色はグラデーションがかかっていて、ベタ塗りとは違うおしゃれな配色にママも大満足ではないですか!?
ヴォクシー 内装色ブラック

ヴォクシーのブラックファブリック素材のシートです。
特別変わり種のないシートですがブラックの内装色は汚れが目立ちにくいので
子供を乗せて出かける機会が多いユーザーにはレッドの内装よりもブラックを選んだほうが長い目で見ると手入れが簡単なのでオススメですよ!
車の下取りで新車はもっと安く買える!
家にいながら下取り車の査定額を調べてアップさせたい、、、!!
新車が欲しいけど予算がとちょっと足りない、、、
車の予算を親族に借りるのはチョット、、、
ディーラーの下取り査定って安いって聞くし、、、
こんな悩みお持ちではないですか?
その時間とってももったいないですよ!?ネットで無料の自動車査定を知っていますか?
自宅にいながらディーラーよりも高い査定額が期待できて新車購入の頭金が簡単にアップします!あなたの愛車を全国で買い取りたい人に見てもらうので、買取価格の競争が起きて値段がグンッと上がる仕組みなんです!
査定は無料!自宅で簡単査定なので下取りで損する前に一度試してみましょう!