アルファード

30系アルファード 人気色紹介 大人の余裕を感じる色選び 

30系アルファードのボディカラー・色・種類をお伝えしえいます。

  • 人気の新型アルファード2019のボディカラー・色は何色があるのか?
  • アルファードの人気カラーはどれなのか?
  • リセールバリューが高い色はどれなのか?

以上についてご紹介していきます。

新型アルファード2019のボディーカラー人気ランキング

新型アルファードには標準設定色が4色、メーカーオプションが3色の計7色がラインナップされています。

注意点
標準色の中で標準ボディ専用色が1色
エアロボディ専用色が1色設定があります。

なので実際は標準ボディ・エアロボディどちらも全6色の中からボディーカラーを選ぶことになります。

どうしても欲しい色とボディ形状が合わない場合はボディー形状を優先させたほうが後々後悔が少ないです。

ボディーカラーも大切ですが、車に乗ってしまうと見えるのは車内の色だけです。リセールバリューも形状やモデル重視の場合が多いからです。

では30系新型アルファードの人気ボディーカラーランキングを見ていきましょう。

  1. ホワイトパールクリスタルシャイン
  2. ブラック
  3. ラグジュアリーホワイトパールクリスタルシャインガラスフレーク
  4. スパークリングブラックパールクリスタルシャイン
  5. スティールブロンドメタリック
  6. ダークレッドマイカメタリック

定番のホワイトが一番人気の色ですね。

【ヤフー知恵袋】や口コミが飛び交う【みんカラ】などでもどんな色がアルファードには似合うのか、人気なのか多く上がっている話題です。

なかでも人気のボディーカラーは定番のホワイト【ホワイトパールクリスタルシャイン】でした。

2位のブラックも定番ですがブレのない人気です。
大柄な車体に深い黒ボディーカラーはアルファードの高級感をより演出してくれます。

次は【30系アルファード】の全ボディーカラーを詳しく見ていきましょう。

スポンサー検索

新型アルファードのボディーカラー全色紹介

ホワイトパールクリスタルシャイン

アルファードホワイトパールクリスタルシャイン画像

トヨタの定番であり大堂のホワイトパールクリスタルシャインです。太陽光の下で輝く大きなボディはアルファードの存在感を引き立て、凛とした存在感を与えてくれる人気の色です。

※ ホワイトパールクリスタルシャインはメーカーオプションなので32,400円高い色です。

ブラック

アルファードブラック画像

色の名前もシンプルな【ブラック】です。大型のフロントグリルとボディで黒塗り、、、
後ろに疲れたらその存在感は圧倒的です。

ブラックのボディーカラーはアルファードの高級感を最大限に引き出してくれるので家族でのお出かけから、ラグジュアリーな施設への乗り付けも違和感なくこなしてくれます。

ボディが大きく黒ボディーカラーは洗車がとてつもなく大変です。

水滴がボディに付いたまま放置してしまうと、黒ボディーがレンズの働きをしてすぐにシミになってしまいます。

シミが付いたボディは研磨剤の入ったシャンプーなどで念入りに洗車し直す必要があります。

出来れば洗車専門店に依頼したほうが良いでしょう。

ラグジュアリーホワイトパールクリスタルシャインガラスフレーク

アルファードラグジュアリーホワイトパールクリスタルシャインガラスフレーク画像

ホワイトパールクリスタルシャインと人気を二分する色
【ラグジュアリーホワイトパールクリスタルシャインガラスフレーク】です。

ガラスフレークとは光の反射を増幅させる塗装でホワイトパールクリスタルシャインよりも輝きが強いです。

色味も金(ゴールド)を薄くまとったような色に感じるので、ホワイト系でも高級感を求める人はラグジュアリーホワイトパールクリスタルシャインガラスフレークが最適です。

※ラグジュアリーホワイトパールクリスタルシャインガラスフレークはメーカーオプションで32,400円高い設定です。

スパークリングブラックパールクリスタルシャイン

アルファードスパークリングブラックパールクリスタルシャイン画像

ブラックのアルファードと迷うユーザーが最も多い色が
【スパークリングブラックパールクリスタルシャイン】です。

黒をベースにパールを配合しているので太陽光の下だと濃い紫色(パープル)にみえる色です。

黒一色ではなんだか威圧感が強いなと感じた人は高級感とスポーティーさをもったこのボディーカラーをチョイスしてはいかがでしょうか。

グラファイトメタリック

アルファードグラファイトメタリック画像

グラファイトとは炭素のことでこのボディーカラーのアルファードはまるで大きな一枚岩のような重厚感があります。

しかしメタリックが入っているので太陽光の下では重厚なグラファイトカラーのしたから繊細な輝きを放ち独特の存在感を出します。

スティールブロンドメタリック

アルファードスティールブロンドメタリック画像

スティールブロンドメタリックは光の角度やみる位置によって色味が変わるため、マジョーラカラーのような楽しみ方が出来ます。

光の加減でボディーカラーの見え方が変わる色はタッチペンや補修時の価格が高くなる傾向があるので注意が必要です。

スティールブロンドメタリックは標準ボディ専用色です。

ダークレッドマイカメタリック

アルファードダークレッドマイカメタリック画像

アルファードの豪快さを最も表している色の【ダークレッドマイカメタリック】です。

上質な赤ワインのような赤は大人の女性が運転しても似合う他の色とは一線を違うボディーカラーです。

※ダークレッドマイカメタリックはエアロボディ専用色です。

スポンサー検索

【2019アルファード 内装色】

【2019年アルファード】には大きく分けて3種類の内装色が選べます。

  • フラクセン
  • ブラック
  • ブラック&ホワイト

が準備されていて、グレードによっても内装色が違ってきます。

用意された3種類の内装色はどれもアルファードの高級感とラグジュアリーな要素を活かすような派手すぎず落ち着いた印象です。

それでは各アルファードの内装色を確認していきます。

アルファード 内装色・フラクセン

アルファード 内装色 フラクセン画像

内装色・フラクセン
シート表皮・プレミアムナッパ本革
HYBRID Exective LoungeとExective Loungeで設定可能です。

ベーシックな組み合わせですが飽きが無く長時間の運転でも視界に入る色が優しく淡いので中古でも人気が出そうです。

しかしフラクセンの色は汚れが目立ちやすくマメな清掃が必要になりますので注意が必要です。

内装色・ブラック

アルファード内装色内装色・ブラック画像

内装色・ブラック
シート表皮・プレミアムナッパ本革
HYBRID SR”Cパッケージに標準装備
SCとS”Cパッケージにメーカーオプションとして設定

すべてブラックで統一されたスポーティー感の高い室内カラーです。

乗り込んだ瞬間にアルファードの高級感を視覚的にも感じられる仕様です。

注意点は黒の本革シートは太陽光の熱を吸収しやすく、肌に直で触れると火傷をしてしまうほどになるので夏場の熱くなった車内では気をつけましょう。

内装色・ブラック&ホワイト

アルファード内装色内装色・ブラック&ホワイト画像

内装色・ブラック&ホワイト
シート表皮・プレミアムナッパ本革
HYBRID Exective Lounge S と Exective Lounge S のみで設定可能

ホワイトもブラックもどちらの内装も捨てがたい。じゃあどちらも選んでしまえ的なツートンの内装色です。

視界に入る部分をブラックで統一され洗礼された印象になり、シートはホワイトで落ち着きと高級感を演出します。

選べるグレードが少ないのでプレミアム感が一層高くなるので、満足度は一番高くなるかもしれませんね。

新型アルファードを値引き価格からさらに30万安く買う方法は身近なアレだった!

スポンサー検索

新型アルファードリセールバリューの高い色の紹介

新型アルファードはいずれも魅力的なボディーカラーを準備しています。

しかし今買ったアルファードもいつかは売りに出して次の車を買うときが必ずきます。

そんな時どの色のアルファードだと売る時に高額で売ることが出来るのかをまとめています。

高価買取は安定の白と黒

アルファードの中古で人気の色は新車人気カラーと同じでホワイト系とブラック系です。

この人気は中古車でもそのまま反映されていて、中古車として買取価格が高くなるのは

  • ホワイトパールクリスタルシャイン
  • ブラック

この2つの色です。

しかし車の色はユーザーの好みが最も反映されるので、売ることを考えるのも大切ですが、先ずはアナタが好きな気に入った色を購入することが大切です。

どんなカラー・色のアルファードでも必ず買取価格はつきますのであなたの希望にあったアルファードを是非店頭で確認してみてください!

車の下取りで新車はもっと安く買える!

家にいながら下取り車の査定額を調べてアップさせたい、、、!!

新車が欲しいけど予算がとちょっと足りない、、、

車の予算を親族に借りるのはチョット、、、

ディーラーの下取り査定って安いって聞くし、、、

こんな悩みお持ちではないですか?
その時間とってももったいないですよ!?

ネットで無料の自動車査定を知っていますか?
自宅にいながらディーラーよりも高い査定額が期待できて新車購入の頭金が簡単にアップします!

あなたの愛車を全国で買い取りたい人に見てもらうので、買取価格の競争が起きて値段がグンッと上がる仕組みなんです!

査定は無料!来店不要で電話一本で完結です!

 

 

ABOUT ME
TAKA
元自動車整備仕上がりの車営業マンがあなたにあった車をポイントごとにお伝えします。 車を乗る時に知っていると役立つ豆知識なども随時更新していきます。